2012年3月11日日曜日

次年度のテーマは「結束!」

親愛なる埼葛地区会の皆様、おはようございます。
地区会長の奥津雅史です。

本日も自社と社員の輝かしい未来のために
「笑顔で楽しく」生きましょう!(^0^*


写真は関根佐平さんのお店「弁天さん」の見事な刺身盛り

活きのいい魚は本当に美味しいです!☆(゚-^*)☆


昨日、第5回の「歴代会長会議」が弁天さんでありました。


次年度の「埼葛地区会25周年事業を考える会」として

歴代会長の経験とお知恵を拝借しながら

昨年から進めてきた会議です。


近年の景気後退による売上の減少、雇用の悪化、

漂う閉塞感、震災の傷跡、会員の減少…。


様々な問題を抱えている中で迎える25周年を

どのような「位置づけにする」ことが最良なのかを
真剣に、そして前向きに話し合っててきました。


「練習は嘘をつかない!」頑張ってますよ!(/・0・)


色々模索する中で1つのキーワードが見つかりました。

それが「結束」という言葉です。

昨年はあの恐ろしい震災を受けて

「絆」をテーマに日本が1つにまとまりました。

一人ひとりの国民が今の自分に出来ること、

それぞれの立場で耐えて堪えて頑張りました。


しかし今年はどうでしょう。

復興に向けて本気で立ち上がる年です。


日本が自分自身の足でしっかりと歩き出す元年です。

耐える時期はもう終わったのです。


我が埼葛地区会は昨年大量の退会者を出しました。

今年度のスタート時、まだどの地区会も退会者ゼロの

時期で、埼葛では既に6名の退会者が記載されており

県レベルでもぶっちぎり、ダントツの1位でした。


(お陰様でよく目立ち、すぐに顔と名前を覚えていただきました)(>_<)


そんな中、我々は25周年という「節目」の年を迎えます。

色々な意見が出て議論を進めて行く中で

「この25周年事業は何のためにやるのだろう…?」

という1つの結論に達します。


思い起こせば先輩たちがこの、

「中小企業家同友会として地区会を立ち上げた」のは

どのような志だったのでしょう…。


何のために… 誰のために…


チョ~辛い「白身魚の辛辣煮込み」  中華です(゚口゚;)


そこから導き出したキーワードが「結束」です。


同友会三つの目的である

「よい会社、よい経営者、よい経営環境」の実現を目指して、

この変化の激しいスピードの時代をしっかりと生き抜ける、

価値ある強い会社を作る、そんな仲間を作りたいのです!


そのためにはもう「絆」だけでは弱い!

「絆」で結ばれた仲間たちを「今一度しっかりと結って束ねる」
という発想から「結束」をテーマに据えました。


次年度の正式なスローガンは

「25th anniversary. 感謝!結束!前進!」
~30周年に向けて 中長期ビジョンの策定~
です。

藤田プロジェクトリーダーを中心に
25周年プロジェクトチームを結成致します。

このチームには

歴代会長を初め、全地区会員に所属していただきます。


昨日までに決まったことは以下の通りです。

①記念式典&講演会 9/17(月)or10/6(土)予定

②参加目標200名 (地区会45名 他地区50名 外部100名)

③勉強を兼ねた泊り込みの旅行(一泊or二泊 これが楽しみ(>_<))


せっかくの25周年事業なので、同友会らしい勉強会を行い

増強に繋げ、入った人が辞めたくなくなる、

本物の経営者が集まり語る、強い地区会を構築する!


次年度の増強目標はズバリ20名です。

地区会長の自分は10名を目標に行動します。


受け皿がぜい弱だと会員が定着しません。

また中身のない言葉では誰もついて来ません。

そのために自分は昨年「経営指針の成文化」を達成しました。


200名参加の目標達成には25周年事業までに

10名の増強が必要になるでしょう!


とても自分一人では達成出来ません。

どうぞ皆さまのお力をお貸しください!


そのための方法やツールは改めて考えますが

基本的には例会案内であったり、他地区の講演会、

経営指針などのセミナーをフルに使ってください。


必ず身近に経営のことで困っている経営者や、

もっと伸びたい、意欲ある経営者がいるはずです!


ぜひお声掛けしていただきたいと思います。



自分はこんな私を快く受け入れて育ててくれた

素晴らしい先輩のいる埼葛地区会が大好きです!!


親から受けた恩はあまりに大き過ぎて返し切れない。

だから同じように子供に愛情を注ぐことで恩返しをするのだ

と聞いたことがあります。


25周年をひとつの契機に

「新しいさらに生まれ変わった強い埼葛地区会」を目指して、

自分にできることをしっかりやりたいと思います。


宜しくお願い致します。


本日の14:46、当店ではスタッフお客様と一緒に
「黙祷」をさせていただきます ☆(*^-゚)人(゚-^*)☆







0 件のコメント:

コメントを投稿